
東京・池袋のダイビングショップ、
Blue Oceanの出来事を話したりします。
- ツアー体験談
- 2018.6.20
天然水!

大迫 半端ないって!
あいつ 半端ないって!!
大迫 ハンパなかったですね!
今年も屋久杉行ってきました!
ハンパないッス!
屋久杉 ハンパないッス!
まず、朝日から!
素晴らしいご来光からスタートしました。
今年も 白谷~苔むすの森に入り、太鼓岩を登って、ウィルソン株まで!!
朝5時に出発して、
宿に戻ってきたのは18:30!
11時間40分歩いてきました。
たぶんですけどね、
去年と同じ場所で ココすごい!!って言ってると思うんですよね。
なんか 去年の写真と撮ってる場所が同じだから、
おそらく去年も同じ場所で感動していたんだと思いますが、
それほどまでに美しい光景です。
美味しいゴハンは何度食べても美味しいし、
いい唄は何回聴いてもいい唄であるように、
素晴らしい景色は2回目でも、それは美しいということです。
今年も 晴れててよかった!
少し、雨が降ってたときがあったぐらいで あとはずっと雨が降らずに良かったです。
去年と違ったのが、
今年は ツユ がすごい良かったです!
これが言ってたやつだってわかりました!
カサカサじゃなくて、しっとりしていて、
コケの上の滴がとてもきれいで、
これは全然ちがいましたね!
屋久杉は 雨が降ったあとがいい!
これは その通りでした!
前回との違いは、
もうひとつ。
「もののけ姫」を観てます!だから 知ってます!
黄色いの知ってます!
これね♪
でも、もう一回観てから登ったほうがいいです。
ちなみに、
ナウシカはまだ観てません。
ガイドさんがいろんなことを教えてくれます。
この変人みたいな人ですが、
楽しませようとする姿勢や、
的確なアドバイス、
天気の読みや 自然との調和は素晴らしいです。
おかげで楽しく登れました。
ガイド次第。
これは 海も山も共通していることですね。
あ、
靴は 防水のものがいいです。
靴下びっちゃびちゃになると不快です。
レインコートを持っていないので、買うことに決めました。
レインコート大事です。
もともと防水バックなのに、
バックカバーをつけました。
でも もともと防水です。
アメいります。
雨じゃないです。飴です。
ミワさんも、縄文杉コースを完歩できて、
念願の縄文杉を見れたとのことでよかったです。
タイミングがよかったですね。
お疲れ様でした!
完全にカラダが浄化されました。
デトックスです。
11時間30分も歩いて、
森のミネラルと、
天然のミストを全身で浴びながら、
汗もかいて、
何年、何十年とかけた湧き水を2リットルぐらい飲んで体の水分を入れ替え、
鳥の声や 川の流れる音 鹿の鳴き声、、
いろんなことに耳を澄ませ、
自分と向き合いながら歩くわけです。
完全にリセットされました。
心も カラダも。
スッキリです。
岩盤浴も好きです。
サウナも大好きです。
でも、
それとはちがう、
カラダの奥から余計なモノを絞りだせて、
新鮮な空気を体内に取り入れてきた気がします。
前回はそこまで思いませんでしたが、
なんか 今回すごくよかった気がします。
なんか、
カラダに必要だった気がします。
いまだからこそ です。
2回目だったから、
ルートもわかっていたってゆうのもあると思います。
経験です。
なんでも経験ですね。
なので、
来年も行きたいです。
来年の6月に 屋久島ツアーに行きます。
そして、
来年は 行ければ
「宮之浦岳」に行ってみたいです。
高さ1936m、九州最高峰の山です。
ここからの眺望は、、
ハンパないって言ってましたよ♪
来年6月、
一緒にテッペンからの景色を見にいきましょう!!
つづく。。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (28)
- 2019年7月 (29)
- 2019年6月 (27)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (28)
- 2019年3月 (29)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (27)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (29)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (21)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (23)
- 2017年3月 (27)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (26)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (19)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)