
東京・池袋のダイビングショップ、
Blue Oceanの出来事を話したりします。
- ダイビング
- 2019.2.25
イケダのわびチャン!

今朝、ついに ハナがつまりすぎてケホッってして起きました!
きましたね!
春がきました。
ものすっごい花粉ですね。
耳鼻科に行く前に 春がきちゃいました!
春は スギで、秋は ブタクサ。
こんにちは、池田です。
土日で、
西伊豆 一泊に行ってきました。
いやーーー、いいです!
西伊豆がいいです!
サクラもキレイだし、菜の花も満開です。
海は穏やかでコンディション抜群でした!
安良里でマクロたくさん見れたし、
黄金崎ホールも美しい光の差し込みでした!
そして 堂ヶ島からの夕陽がめちゃめちゃキレイ!!
やっぱり、秋冬の夕陽は色がいいですね!
ちょうど沈む時間に合わせて移動して、
バッチリ海に沈む瞬間も見れました!
いやーーー、
本当に心が落ち着きますね。
朝日に パワーをもらって、
夕陽で 癒されて、
さらに、おなかいっぱい晩ご飯を食べて、
温泉入って ゆっくりつかってみたら汗がとまらずビックリして、
冷えたビールがさらに美味!!
お菓子をいっぱい買っておいたのに、晩ご飯でおなかがいっぱいで、
なにも食べずに…
21:00ごろにはオチ始める!
至福のひとときでした!!
これ以上なにを望むのかってゆうぐらい、もうなにも必要としないです。
伊豆の一泊でこれだけ満喫できるのがこの時期の良さですね!
朝も 温泉に入るつもりでしたが、
なんか蚊なのか、蚊らしき虫がブーンって耳元のやつ!!
もう気になって気になって なんか手の甲もめっちゃかゆい気がするしで、
起きたら朝食の10分前でした。
しかも それがワタクシだけなんです。
男子3人同じ部屋だったのに!
くっそーーー!
でも、
次の日も 堂ヶ島でキレイな海で1ボート2ビーチしてきました!
浮島の洞窟は 光の差し込みもキレイだし、
ウミウシパラダイスでとっても満足♪
西伊豆 満喫して、
おもいっきりリフレッシュしていただけてよかったです!!
サクラがとても綺麗で、
帰りも渋滞してましたが それだけの人が見に行ってるってゆうことですね!
暖かくなってきたし、
海も綺麗だし、
潜りにいきましょう!!
伊豆のわびさびは心まで満たしてくれますからね♪
ご参加ありがとうございました!
みなさまのご参加お待ちしております!
ではっ!
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (28)
- 2019年7月 (29)
- 2019年6月 (27)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (28)
- 2019年3月 (29)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (27)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (29)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (21)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (23)
- 2017年3月 (27)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (26)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (19)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)