
東京・池袋のダイビングショップ、
Blue Oceanの出来事を話したりします。
- コラム
- 2016.12.3
名古屋から コウちゃんが来てくれました!

準備7割 本番2割 残りの1割はその場の勢い
どんな仕事においても 準備が大切である
富士山に登るにも、登山靴・リュック・ウインドブレーカーなど 用意しておかなければならないものがたくさんある。
前に登りに行ったときに、前日に 登山ショップに行き 必要なものを聞いて買いに行ったのだが、
そのとき ライトを手にとり これはいらないのか と、
店員さんに尋ねると まーあったらあったでいいですよぐらいの返答だったが、
あれ絶対必要ですやん!!
頭につけれるタイプのやつ!!
買っておいてよかったわ!!
あのとき1回しか使ってないけど、あれなかったら目の前真っ暗だったし!
店員さん!
あれはもっと強くすすめてよ!!
という経験がある。
以前、ホノルルマラソンに走ったことがあるのだが、
そのときワタクシは綿のノースリーブで走った。
ホノルルマラソンにあれだけ多くの人がいたが、
綿のTシャツ着ている人はそういなかった。
それもそのはず。
みんなと同じように スポンジを頭にギューってすると、
着ているノースリーブまでビッチャビチャになってしまうのだ!
で、気持ち悪いし、ちょっと寒い。
これも経験したからわかることだが、
中学校でも教えてくれないことだ。
世の中 やってみないとわからないことがあるし、
なによりも経験が大切だということをワタクシは日々学んでおります。
なにが言いたいのか、、
マラソンを綿で走ってはいけない。
そして いくら親切で渡してくれているとはいえ、
カールみたいなやつはもらって食べてはいけない。
口の中の水分 全部もっていかれますからね♪
こんばんは、経験者の意見には耳を傾けましょう♪
第40回ホノルルマラソン フィニッシャーの池田です。
とゆーことで、
ワタクシ 来週 ホノルルマラソンに行ってまいります!
39歳
ヘルニア持ち
しかし 今回は、フィニッシャーズTシャツがあるから綿じゃなくていいやつで走れます。
さらに!!
ワタクシの専門医でもある ミキちゃんが 走ってるときに飲めるジェルみたいなのいっぱい持ってきてくれました!
これは もう完走できるわ!
走りながら食べれるようかんとか、
前回救ってくれた塩アメとか!
ありがとーーーー
走る人用のリュックなので、
ウエストバックみたいに ファッサファッサしません!
チョーうれしい‼
こんないい人いる!?
いました!!
ビックリですね!
もうこれで 準備万端です!
あとは当日、夜中の1時に起きて おにぎり2つとバナナを食べればお腹いたいいたいにならずに走れます!
そして、名古屋にいるコウちゃんが遊びにきてくれました!
コウちゃんは、9月の 石垣島マンターズのメンバーです!!
こうやって離れた場所にいても元気な顔を見せに来てくれることがうれしいです!
いつでも帰ってこれる居場所であり続けたいと思います!
来年もタイミングをあわせて 潜りにいきましょうね♪
今年も 残り1ヶ月!
来年に向けて しっかり準備していきましょう!!
ではっ、
お疲れ様でございます
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年7月 (19)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (26)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (28)
- 2019年7月 (29)
- 2019年6月 (27)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (28)
- 2019年3月 (29)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (26)
- 2018年12月 (27)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (29)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (21)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (23)
- 2017年3月 (27)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (26)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (19)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)